春先に嬉しい綿のコート
すでに
スタッフノートなどでご紹介させていただいていますが、東京・駒沢のイオショップ&ギャラリーに、a.の2015年春夏ものの第1弾が入荷してきました。すぐに活躍してくれる綿コート2タイプで、どちらも春らしいキャメルカラーです。
キャメルの綿コートは2013年春夏以来2年ぶりの登場。2タイプともベーシックなかたちですが、前シーズンとはタイプが違い、とても新鮮に映ります。
「綿ベルト付コート」はMサイズで着丈105㎝。ひざ下丈で着ていただく落ち着いた感じのコートです。ラグランスリーブなので肩回りがゆったり。例えば、
「付け襟ワンピース」や
「襟ぐりタックワンピース」などの上に着てももたつきません。ベルトは前で結んだり、後ろに垂らしたり。雰囲気を変えることもできます。
一方「ステンカラーコート」はひざ上丈。ボックス型で「綿ベルト付きコート」と比べると細身の、すっきりカジュアルなシルエットです。デニムなどのパンツとの相性がいいのはもちろんですが、
「丸ポケットカットソーワンピース」などひざ丈ぐらいのスカートとあわせてもバランスよく着ていただけるようにつくりました。どちらのコートも、着たり脱いだりがしやすいよう、袖と肩回りに裏地をつけ、すべりやすくしています。
A.のデニムはユニセックス
メンズのA.の新作はデニムパンツと大橋のイラストを大胆にプリントしたTシャツです。
デニムパンツは大橋がずっとつくりたかったアイテム。デニムの快活なイメージとA.ならではのはき心地のよさを重ね合わせて素材を選び、デザインを決めました。生地は夏でもはける薄手でさらっとして張りのあるデニム、おしゃれで大人っぽい黒を選びました。A.のパンツはスタート以来イオグラフィックのスタッフをはじめ、まわりのふつうの体型の人に試着をしてもらい、意見を聞いてパターンに反映させてきました。今回撮影をお願いしたアーティストの仲田智さんもそのひとりですが、とてもはき心地がいいと言ってくださいます。
「股上が短いパンツが多くなっているけれど、これはちゃんと股上があって、腰回りにゆとりもあって動きやすい。でもそういうパンツって全体にだぼっとしがちなんですけど、A.のは裾に向かって少し細くなっていてシルエットもいいんです」。
これまではサイズ展開がSとMの2つでしたが、今回はXSサイズをつくり、女性の方にも選んでいただきやすくなりました。仲田さん(Mサイズ)、スタッフの石井(Sサイズ)、近藤(XSサイズ)、江上(XSサイズ)で試着した様子をご覧下さい。


左:スタッフの石井は身長165㎝。がっちり体型です。デニムはSをはいています。「革靴のときは靴下が見えないように裾は折らず長めの丈で」。
右:スニーカーのときは裾を折ってカジュアルに。トップスは
「パーカー(グレー)」、
「Tシャツ(dot、白)」。どちらもサイズはM。



江上は身長159㎝。デニムXSはそのままだと長いので裾をロールアップ。素足ががのぞくと軽快になります。デニムの黒が
「プルオーバー(製品洗い・紺)」のきれいな紺を引き立てています。
今シーズンからはTシャツ本体もオリジナルに
最後にご紹介したいのは毎シーズン柄を新調、ご好評をいただいているプリントTシャツの新作です。新しい柄は大きな石に小さな石がくっついている
「ロック2」、スコップのような
「スプーン」、そして
「Tシャツ」。3パターンとも大胆でユーモアがあり、着ていると元気になります。
また、今回からはTシャツそのものもオリジナルで制作をすることになりました。肩先が少しだけ内側に入っているので、着ると袖先がちょっととんがるところや、すとんとしたシルエット、ボトムとあわせやすい着丈、そして洗濯に強いのが自慢。裾にMr.A.のタグがついています。こちらもサイズはXS、S、Mの3サイズ。1枚¥4,800+税。

-
さて、2015年春夏の新しいカタログもそろそろ印刷が上がってくる予定です。3月15日発行の「大人のおしゃれ11 春と夏'15」をご購入いただくとカタログがついていますが、カタログのみでもお届けいたします(無料です)。ご希望の方は
こちらからお申し込みください。新しいカタログでは大橋が「つぶやいて」います。デザインもいい感じ。ご期待下さい!
取材:田中真理子