写真:フェルミエでチーズを買う
フェルミエでチーズを買う

左の半円形のはクリーミイなソフトチーズで、ベルギーの修道院でつくられていた、ビールで洗ったウオッシュタイプの、名前はシメイ ア ラ ビエール。これで約1キロ。ウオッシュといえどにおいが少ない食べやすいチーズだとすすめられて決めた。右のはスイスのグリュィエルチーズで、ハードタイプ。コンテをちょっとやさしくした味でした。通常はチーズフォンデュとか、クロックムッシュに使うそうですが、これだけで食べるのをすすめられる。やっぱり約1キロ。夫の展覧会のオープニングパーティでのワインのおつまみなのです。まだこの他に別のチーズも買ってあって、でも足りないかも知れなくて心配しています。

10/06/01




写真:夫の退職展のお祝いが届く
お祝いカードなどを読んでそのまま頂いた椅子の上に。左も前に保科さんの会社で扱っていた仕事椅子。
夫の退職展のお祝いが届く

アルフレックスの社長さんの保科正さんとは、多摩美術大学の同窓生でした。その保科さんからすごーくうつくしい椅子が夫に退職展のお祝いとして届く。形がシンプルで、アルミのヘアライン仕上げで、でも冷たくなくて、つくった人の温かい体温がほっこり感じられる椅子。夫は夜遅く帰宅してじっくり見たらしい。「すごいいい椅子を保科がくれた」と、なんかしんみり感動していました。1964年3月に卒業して、2人とも努力をおしまず今に至るんだと思う。

夫の退職展覧会は多摩美術大学美術館と、大学の図書館と、彫刻棟ギャラリーの3カ所で、6月2日から23日まで開催しています。夫の学生だった作家活動をしている人たちの作品も展示。学生がいての先生職だから、という考えで皆さんに協力してもらったらしい。もちろん先生より生徒の方がすばらしい作家さん達。お天気のよい日に見に行ってやってください。

写真:夫の退職展のお祝いが届く
夫の部屋に貼ってあるポスターです。夫の名前は石井厚生といいます。

10/05/30




写真:化粧品を買う
化粧品を買う

口紅は相変わらず赤を使っています。それから、ずーっとシャネルです。前はこのケースのじゃないのを使っていましたが、いつもの色が製造中止で、このケースの赤になりました。14番なんです。髪が白くなると、赤で顔に元気づけをする人も多いのですよ。私は疲れてしょんとなると、口紅をつけ直します。すると元気になるのです。友達はごはんを食べた後私に、「口紅つけてきたら」といってくれます。今日のもうひとつの化粧品の買物は、やっぱり長年使っているCARITAのクリーム。長年使っているというのはCARITAの化粧品の事で、このクリームではありません。よく化粧品が変わるのよ。研究熱心と受け取れなくはないけど、ついていけないと思う事もあります。香料のにおいがなかった化粧品だったのに、資生堂が経営社になってからは、容器も変われば、ついこの前までにおいがきつくて、困ってた。でも他の会社のものに替える勇気がないんですねー。

写真:化粧品を買う

10/05/27




写真:いいにおいのキャンドル
いいにおいのキャンドル

久しぶりに六本木の『リビングモチーフ』に行きまして、つい買ってしまったものです。部屋のにおいが気になる時に、キャンドルをつければ、ロウにしみこませてあるにおいがただようのです。いつもは『コンランショップ』で買っていたけど、これは紙のパッケージとキャンドルの大きさが気に入りました。あってもなくてもいいようなものだけど、買い物はうれしい。

写真:いいにおいのキャンドル
グラスの中にキャンドルが入っているのです。
写真:いいにおいのキャンドル
コンランショップで買ったものです。

10/05/18





写真:駒沢から引っ越してきた棚
仕事場らしくなってきたような。
駒沢から引っ越してきた棚

駒沢のショップやギャラリーで活躍してくれていた棚も、移転でとうとうお払い箱になりました。それじゃ私の家の仕事場にということで、こちらの部屋Aで本箱として使う事にしました。もうひとつの仕事部屋Bの棚の上に置いていたアートの本を入れました。これで本が見やすくなりました。Bの部屋の棚には『住む』『クーネル』『暮しの手帖』『ポパイ』『芸術新潮』『考える人』『装苑』『クロワッサン』のような雑誌だけを置くことにしました。『アルネ』はアルネボックスに入れて棚の中に大事にしまっていますから、ここには置きません。

写真:駒沢から引っ越してきた棚
ちょっとすっきりしたような。

10/05/16




写真:またまたいちごの買い物
またまたいちごの買い物

小粒のいちごを買いました。これはジャム用です。洗って、拭いて、ヘタをとると、この4パックで約1キロ。400グラムの砂糖を入れて、一晩置きます。翌日(今朝)煮ます。それでジャムとシロップがこれっぽっちしかできません。いちごをつぶせばシロップとまざってジャムの分量は増えるんですよね。でもつぶつぶジャムが好きなので、これっぽっちでもしかたがありません。ちょっと色が悪いのは含蜜糖だから。グラニュー糖だともっときれいな赤です。今日グラニュー糖を買います。もう4パックいちごがありますので、今晩仕込んで明日の朝煮ます。一度つぶつぶをつぶしてつくってみようかな?と思っています。

写真:またまたいちごの買い物

10/05/12




写真:いちごとヨーグルト
いちごとヨーグルト

今がいちごの買い時。ずいぶん安くなっていたので、つい2箱も買ってしまいました。このところ朝はいちごとヨーグルトをまぜて食べています。いちごは洗って細かく切って器に入れ、ヨーグルトを大さじ3杯ほど入れます。ヨーグルトはダルマーにも食べさせています。お腹の調子が良い気がします。以前カスピ海ヨーグルトの種をもらってつくっていました。ずいぶん長続きしましたが、ある時ちょっとお腹をこわしまして、もしやヨーグルトに雑菌が入ってしまったのかも知れないと思いやめました。今は製品を買っています。うちではフジッコのカスピ海ヨーグルトに決めています。前につくっていたのと同じ味だからです。

写真:いちごとヨーグルト

10/05/11




写真:ダルマーちゃんのハーネス
そのうちこれをつけたダルマー
の写真をお見せしますね
ダルマーちゃんのハーネス

後ろ足は華奢だから弱いと書きましたが、靭帯を切って手術もしています。要するに靭帯を切ったことも、弱いところだったからだと思います。家は3層になっていて、階段が多いのです。家族は家に帰ってくると居間と食堂と台所がある2.5階(最上階)に上がってしまう。だからダルマーも上がっていました。でもこのところ上がれても下りるのがたいへん。で、本日後ろ足を補助するハーネスを買いました。実は困っているとonedayに書いたら、介護犬の介護用品の充実店を、読んで下さった方が教えてくださったのです。感謝。そのうち胴のハーネス、やがて寝たきり介護のハーネスに移行するんでしょう。しかたがありません。

10/05/06




写真:だるまー持ち直しました
とにかく寝てばっかり。
だるまー持ち直しました

体調が悪い時はなんともいえない変なにおいを発散させていたのですが、それもしなくなりました。毛艶ももどってきました。ただ狂犬病のお注射はひかえています。お医者さまがそうした方がいいようなことをいっていたので、様子をみています。明日富浦に連れて行きます。久しぶりです。もちろん海には入りません。お散歩だけ。

10/05/01




写真:今日子ちゃんのお魚のクッキー
今日子ちゃんのお魚のクッキー

神戸で版画展をしてくださって、初日と翌日の鍋つかみミトン作りのワークショップに、行っていました。ワークショップは1時から3時までで、3時から今日子ちゃんの『モリワキサテン』開店。今日子ちゃん手づくりのクッキーのおいしいこと。お茶は紅茶じゃなくて加賀棒茶。クッキーとほうじ茶がよくあっていました。会場も落ち着いたとてもすっきりした空間でしたから、居心地よくて展覧会をして頂けて幸せでした。帰りに今日子ちゃんがくださったクッキーです。割れないように持って帰るねと約束したのに、大きい方は…おしっぽのところでこんなことに…。食べるのがおしいけど、みんなでいただきます!

写真:今日子ちゃんのお魚のクッキー
写真:今日子ちゃんのお魚のクッキー

10/04/30




写真:成城あんやの黒蜜かんてん
成城あんやの黒蜜かんてん

私は1週間に1度か2度ぐらい車で成城に食材を買いに行きます。まとめ買いできるものを買うことが多いのです。重いし疲れたし、自分にご褒美というわけで、成城でしか買えない甘いものも買うのです。今日は『あんや』の黒蜜かんてんにしました。カップに流し込んだかんてんと、容器に入った黒蜜だけのシンプルなお菓子です。これずーっとあきずに好きです。アルネの20号で『おいしい夏の甘いもの』でご紹介していますが。

写真:成城あんやの黒蜜かんてん

10/04/27




写真:本を買った
本を買った

青山ブックセンター渋谷店に行った。あそこは品ぞろいが豊富なので、時々行く。なんとアルネが特別棚に並べてあった。もうありがたくて、人に怪しまれないようにこっそり頭を下げた。こんなのが欲しいと頭の中で描いていた店舗設計の本はなかった。それで買ったのが雑誌の『ポパイ』、有本葉子さんと山本真理さんの『バットでできるお菓子とパン』、伊藤まさこさんの『ならいごとノート』、千葉絵美さんの『ピラティス10歳若返るレッスン』の4冊。

10/04/20





写真:ダルマーがたーいへん
今日は2週間に1度たのんでいるお掃除の人がきてるので、私の仕事椅子の後ろで寝ている。
ダルマーがたーいへん

先日体調を崩した件ですが、翌日また吐いたけど、毛のつやもいいしなんとなく落ち着いたみたい。でも別件でまたまたたーいへーん!でした。30キロを超す体重を支える脚力が落ちているから。もともと後ろ足は華奢です。階段を上る時は私がお尻を押すので楽に上の階に行けているんだけど、下りる時が問題。夕べは下りられなくなってしまいました。いつものように「ゆっくり、ゆっくり(公園の歩道橋の階段でゆっくり下りる訓練がしてある)」とかけ声をかけても、下りる勇気が出なくておろおろしてる。「大丈夫大丈夫(大丈夫も近い意味でわかっているはず)ゆーっくり」。10分ぐらいくり返して声かけていた私の方が、ものすごーく疲れてしまった。階下にいる夫は手伝ってくれようとしない。ばててしまったので「たすけてよ!」といったら、「ほっときゃいいんだよ」だって。下りたくておろおろしているのに、ほっとくわけにはいかない。「たすけてっていってるでしょ」といったとたん、私の体力はタコメーターの針がスーと落ちるような感じで落ちてしまった。ぶんぶん怒りながら階下から上がってきた夫と一緒にダルマーは下りたのだけど、私は椅子に座って息を整えなきゃならなかった。しみじみ大型犬を飼うには体力がいると思った。

写真:ダルマーがたーいへん
ダルマーこっちむいてと声をかけて、瞬間を撮った。こんな時にあくびをすると息がくさい。やっぱり内蔵が老化してるんじゃないのかなあ。

10/04/16




写真:ダルマーが体調をこわした
ダルマーが体調をこわした

朝10時半頃、6時に食べたごはんを全部吐いた。吐く前に「どこで吐けばいいんだよう」とばかり、うろうろしていたけど、結局自分の寝床の座布団の上に吐いた。で、ずーっとハーハーと息をしていた。なにしろ14才4ヶ月ちょっとという、大型洋犬にしては長老。かなり心配。仕事で出かけなければならなく、様子を写真に撮ってから、会社に。会社で病院に行かなきゃダメといわれ、もどってから病院に電話をかけて、行くことに。私の車に私一人で乗せられないから、息子に助っ人をたのみ、やがて夫も帰ってきたので、みんなで病院へ行くことにした。血液検査は問題なくて、原因がわからず帰ってきた。犬はしゃべれないからね、どこがどう悪いのか本当にわかりません。少し体重が減っていて31キロだった。また様子を見て、病院に行くことにしてるけど。まあ今日は大丈夫みたい。

写真:ダルマーが体調をこわした

10/04/15




写真:コムデギャルソンで服を買った
コムデギャルソンで服を買った

春夏物の最初の買物。カーキ色のなんとシルクのジャケットと木綿の長袖Tシャツ。あせって買ったのですがまだ寒いので着ていません。毎年1枚は上着を買います。3年すれば3着、5年すれば5着というようにたまります。5年前ぐらいのでもそうシルエットは変わりませんから、毎年出して着ます。5着順に着るとしても着る回数は月に数回。くたびれないのです。今回は黒のTシャツも買いました。安定の暖かい日が待ち遠しい。

10/04/13


One Day

one day

戻る