4月1日のチョコレート『4月の魚』。エプリルフールに似たいわれがあるそう。 |
4月のニュースダニエラ・グレジスさんの2011秋冬コレクションのお手伝いでベルガモに行かれていた、森脇今日子さん(アルネ29号のダニエラさん訪問のスタッフで縞エプロンをしている人。現在は神戸に戻られていて、日本でもダニエラさんの仕事をしている人)が1日に帰ってこられました。すっごく元気で、コペンハーゲン経由の長旅の疲れもなく、たくさんのダニエラさんからのおみやげを持って、駒沢に来て下さいました。戻ってこられる時あちらの人たちから、今回の地震津波原発による被害を心配され、帰国をとめられたそうです。神戸といえば阪神淡路大震災から16年経ちますが、「東北の地震の映像を見られない」そうです。被災者の方々の精神的な苦痛は想像を超えると思いました。せめて物資的な援助をと、東北関東大震災義援金集めの手さげバッグ作りも、昨日で83枚になりました。その事はまた別に書きます。ダニエラさんのおみやげの一部を見て下さいな。2つの4月のチョコレート、もったいなくてまだ食べられません。 |
|
これはチョコレートの箱になっていて、 |
||
中にお菓子が入っています。イースターまでに食べる?ちょっとよく分からないけど、イースターにからむお菓子でーす。 |
||
もっといろいろおみやげ頂いたんです。その包みがダニエラ・グレジスさんのハンカチなの。今回は花模様でした。 |
||
ダニエラさんとも今日子さんとも関係ないのですが、私のチェロの藤沢俊樹先生とハンガリー生まれのラースロー・メゾさんの『2人のチェリスト響宴』が4月10日に杉並公会堂小ホールであります。『チケットぴあ(0570ー02ー9999)pコード130−258』で購入できます。力強い特別なコンサートです。是非おすすめです。 |
||
11/04/03 |
最後の6個。全部買い占め。ちなみにクリームはカスタードです。 |
おいしいおやつのお買物本日はウエストのおっきなシュークリームです。今いろいろと仕事がたいへんなので、私からの慰労の気持です。ウエストのシュークリームの大きさに、うちのスタッフは満足度100%で、多分これで疲れも吹っ飛ぶに違いないと思って。昨日は代官山小川軒のレーズンウイッチを買いました。「田中真理子さんはサンドされているサブレを、はがして食べるそうよ」とチカさんがいったので、私はまねしてオープンサンド風にして食べました。うーんこの食べ方もおいしい!とすごく満足しました。今日はこれからウエストのシュークリームを食べます。イオグラフィックのおやつは豪勢な日が続くこともあるのです。 |
|
直径8センチ5ミリから9センチあるんですー。 |
||
やっぱり代官山のレーズンウイッチはおいしいよ! |
||
11/03/29 |
傷あり難ありの布でつくりました。 |
思っていること東北関東大震災と津波による被災と被災者の方々の避難地の様子を、繰り返しTVで見ています。見ているだけではだめなんですけど。義援金は郵便局でしましたが、その後思いついたうちのへそくり、すっかり忘れていた500円貯金を棚の奥から出してきました。夫のと私のと(案外あるものです)に夫がお財布から足して切りのいい金額にして、今机の上に置いています。郵便局に行こうとしていたら、うちのボイラーの老化していた水道配管がこの地震でゆるんで、水漏れし始め、その連絡やらでまだ実行できていません。今配管取り替えをしてもらっています。数日前被災者の方々が飼っていらっしゃった、ペットの行き場に困っている報道がありました。福島原発の放射能漏れで避難された方々のペットはどうなったのかも、とても心配です。500円貯金はペット救済にしたい気持ちに傾いています。 |
|
左のは『a. 』の商品の残り布で、右のは私が個人で使った残り布で。両方裏付きです。 |
||
左はキッチンクロスだった。右は布バッグの難あり布からつくりました。このようなバッグを100個つくったらショップでチャリティーバザーをしたいと思っています。日にちは未定ですが。 |
||
11/03/26 |
人間用のパンです。 |
ちょっと寄り道でパンを買う車にまだガソリンを入れていません。並んで入れればいいじゃない、という人もいると思います。どうしても車を運転しなければならないわけではないんだから、今はバスと歩きを楽しんでいます。世田谷通りでバスを降りて駒沢まで歩く途中にパン屋さんがあります。今日はこんなパンを買いました。普通にちゃんとおいしいパンです。世田谷はパン屋さんが多いのです。雑誌のパン特集には必ず載っているパン屋さんもあります。私はたいがい通勤途中のパン屋さんのを買っています。車通勤の時は弦巻のパン屋さんに寄っていましたが、今は松陰神社の反対側の道を246に向かう右側にあるこのパン屋さんのを買っています。このお店には犬用のパンもあります。小さなおもちゃのようなパンです。 |
|
犬用のパンです。小さいのにいい形です。 |
||
11/03/22 |
今朝は普通の鍋で炊きました。4日前はルクルーゼの鍋で炊きましたがあれ重いのでやめました。 |
炊飯のこと停電の発表があってから、どのお家も節電をしていらっしゃると思います。福島原子力発電のたいへんな事態に、改めて我々の豊かな生活は危険と紙一重の供給源があってのことと知った、といっても過言ではありません。今はなんとしても最悪を回避してもらいたいと願うばかりです。私たちに出来るのは節電です。とても便利な家電に頼ってきていた事を、台所でも主婦は気がつくでしょう。今までうちは朝炊飯器で炊いたご飯を保温状態のままにして、夕飯に頂いてきました。節電しなければと思った時、炊飯器は使わない事にしました。それで『アルネ5号』で載せたおいしいご飯の炊き方ー鍋に洗った米と同量の水を入れふたをして、ガスの火にかけ沸騰したら火を弱めて3分炊き、火を消して10分置き、火をつけて(中火ぐらい)3分炊き、火を消して10分置くーでご飯を炊いています。ふたができる鍋でしたらどのようなのでも炊けるはずです。これは山登りの人が飯ごうで炊く方法だそうで、家庭の鍋でちゃんと炊けます。これを小分けにしておいて、おじやにしたり炒めたりチンして食べていましたが、チンしないで蒸すというのを今晩はしてみようと思います。沸騰した後3分10分3分10分の炊飯は実験みたいで面白いですよ。 |
|
昨日熊本のギャラリーmoeさんが送って下さった食料です。スーパーに並べば買える東京ですが、あるもので何とかなるし並んでない時もあるからと、のんびりしていましたが、ありがたかったです。もうそろそろこのパニックは収まると私は思っています。事務所のみんなにおすそわけします。 |
||
11/03/18 |
これがすてきなダニエラさんに頂いたカシュクールです。 |
うちの対策電気もガスもなるべく使わない方が良いと思うので、昼間は暖房を消しています。それで靴下2枚はいて、ルームシューズをはきます。今年は普段着におろしたコムデのカシミア100%のセーターの下に、『a. 』の薄手ウールカットソーを着て、ウールの細身パンツをはき、うちのちょっと着エプロンを着るのが私のうち着(全部うちで洗える)なのですが、暖房なしではなかなか厳しいので、ふと思いついてとっておきの大事なカシュクールを、羽織ることにしました。このカシュクールはダニエラさんに頂いたよそいきでした。絹のスカートと合わせて着るようにくださったものです。でもこのような心が冷えるような状況では、とっておきの服で体を温めると元気になれると思って、羽織ってみました。「あったかーい!」体が温かいと気持も柔らかくなります。寒い被災地の方々が温かく今を乗り切れる方法は、今は暖房の灯油などだと思います。早く物資が届きますように。 |
|
左のカラフルなストールもダニエラさんに頂いたもの。カシミアです。右のは2年前にパリで買ったカシミアのストールです。左のは寝る時にそばに置いています。もしも地震で逃げなくてはいけない時にこれを持って出られるように。右のは家でも外に行くときも巻いています。年寄りだからねえ、寒いのは心細いの。 |
||
11/03/17 |
『大人のおしゃれ3』の21ページより |
ヒジノワのネットワークの方に感謝今発売中の『大人のおしゃれ3』で取材をさせてもらった益子在住の我妻(あずま)マリさんはお1人住まいです。このところの地震で余震情報をTVで見ていますと、益子は震度4とか3とか出てきていました。心配でしたので、「大丈夫ですか」とメールをしました。そしたら「屋根瓦が落ちて、庭がいっぱいで、TVのアンテナも倒れて見れず、ユーチューブで宮城の惨事を知り体の力がぬけました」というメールがきました。屋根瓦が落ちてしまったら雨になったら雨漏りがするということです。とっさに頭に浮かんだのが『アルネ1号』と『アルネ28号』で取材させてもらった、茨城在住のアーティスト仲田智さんです。電話をかけてマリさんの屋根にビニールシートをかけてもらえる人を知らないか聞いてみました。仲田さんは車にガソリンが少なくて動けないということで、益子の『ヒジノワ』というスペース運営のネットワークに連絡して下さるということになりました。マリさんに「仲田という人か、仲田さんの知り合いという人から連絡があっても驚かないで」とメールをしました。 |
|
22ページ写真真ん中のお茶とお菓子、下のマリさんがいるのは『ヒジノワ』のカフェです。 |
||
『アルネ28号』の仲田さん取材のページ。あらためて『アルネ』を出す事が出来た事をうれしく思っています。 |
||
11/03/16 |
土曜日に買ったのがゼライスと寒天、日曜日に買ったのがスパイスです。 |
こんな時にお買物土曜日のこと、仕事帰りにスーパーマーケットに寄ろうとしたら、車が並んでいるので、なぜかなあ週末だからかなあと思いながら後につきました。それにしてもすごいなあと思って、なんとか順番待ちで駐車をして、店内に入って「!」。商品ががらがらなのです。飲料系ペットボトル入りの棚はまったく空「?」。野菜も超少なく、バナナは1本もなく、本日買いたかったゼライスをかごに入れ、いちごはあったのでかごに入れ、ヨーグルトを2パック入れ、カリフラワーが1個残っていたのでそれも入れ、レジに並んで計算してもらって、買物バッグに入れようとテーブルにかごを置いたら、目の前に告示があって、『品物の入荷が少なく品切れになる事もある』みたいなことが書いてあったのです。こういう文句に踊らされて、みなさん買いだめしているんだと思いました。 |
|
ゼライスはこの『いちご豆腐』を作るつもりで。でもゼライスは豚が原料なので、寒 天で応用も考えています。 |
||
朝つくったカリフラワーインド風煮物です。 |
||
11/03/14 |
このままでもいい感じ。3枚重ねて置いておくとまたいい感じ。 |
布のコースターこの前目黒通りの『CLASKA』の2階のショップで買ったコースターです。選んだのは白3枚と黒3枚。布でできていて手づくりです。手洗いしましたがでこぼこがとてもいい感じになりました。つくった人は松澤紀美子さんという人だそうで、と、ここまで書いて「あっ!あの人だ!」と思わず手を打ってしまいましたが、早稲田の方で、カフェと布の作品をつくっていらっしゃる人でした。事務所で使うつもりです。楽しみです。 |
|
作家さんの器をのせたけど、もっと何気ない器の方が似合うかも知れません。写真を見て今思いましたが。 |
||
それで器を換えてみました。もちろんこの方がすっきりですが、あんまり考えずにどんどん使いたいと思っています。 |
||
11/03/08 |
シアーズのオーブントースター。なんか馴染みが濃くて処分できません。上段はまだ焼けるので、富浦の家に持って行こうと思っています。 |
オーブントースターを買い替える70年代の初めに、渋谷西武百貨店でアメリカのカタログ販売のシアーズの雑貨を扱っていました。そこで買ったオーブントースターでほぼ40年近く、毎朝パンをトーストしてきました。焼きむらが出てきて、とうとう下段の下の機能もだめになり、それでも使っていましたが、本気でリタイア願おうと、電化製品ショップを見て回りました。機能満載のオーブントースターはうちでは必要ありません。それにしてもどれもデザインが好みじゃないのです。たまたま事務所の時計を買いに行った無印良品で見つけた、シンプルなオーブントースターを気に入って買いました。家電のデザインは大切です。そういえば無印の冷蔵庫はドアのデザインが変わりましたね。富浦の家で使っていますが、私は前の方が好きです。 |
|
これが新しい無印良品のオーブントースター。ガラス面に写っているのは対面のうちのキッチンです。それから底の光っている銀色はアルミフォイルです。ハハハハ、アルミの皿がこげて汚なくなるのが嫌なのでー。見かけが大事という割にはこういう事をしています。写真になると目立つものですねー。 |
||
で、新しいオーブントースターで焼いたパン。2種類の食パン、ひとつにはチーズをのせて、もうひとつはそのままトースト。ちなみに下のランチョンマットですが、裏は茶色のキルティングのあわせになっています。これ前にうちで働いていた野口さんの手づくりです。すごーくよかったのに売れませんでした。で売れ残りを使っています。すごーくいいんです。なんで売れなかった? |
||
11/03/01 |
春だから抜け毛がひどいのです。 |
ダルマーそろそろ春だよー昨日は息子の友達で山口に住むキョンキョンさんから、ふぐセットが届き、突然うちで息子達と夕食となりました。お正月以来のことで、まずダルマーが大喜び。手伝ってもらって3層の一番上のキッチンとダイニングとリビングのある階に、えっさえっさと抱っこであげました。みんながわいわい楽しく食事をしている、そばに置いた敷きもの上で寝ていました。久しぶりにみんなと一緒でうれしかったみたい。今朝はまた1階の夫の部屋で寝ています。「昨日はよかったねえ、うれしかったねえ」と声をかけてもわかるわけはありません。こんなに毛ももろもろになって、ふけも出て抜け毛もいっぱいで、まつげまで白くなって、いとおしくって撫でているうちに悲しくなって、わーわー泣いてしまいましたが、ダルマーはなんのこっちゃ、という感じ。春になったら、多摩美大の教職をリタイアするお父さんと、居住がワンフロアーの富浦の家に行くから、きっと元気になると思うよ。 |
|
ビロードタッチのお耳もつやがなくなったの。 |
||
今日も1日お留守番です。 |
||
11/03/01 |
うちの雛かざり真ん中のひな壇は奈良の一刀彫りでごくシンプルです。こういうひな壇では一番小さいもの。左下の小さなケース入りのお雛様は、アンアン編集部が六本木にあった頃、通りの骨董屋で2000円ぐらいで買いました。右の市松人形は千葉の道具やで買いました。とってもいい着物を着ていましたが、色が日焼けしていたので、私の小さい頃の着物を母が人形用に縫ってくれました。左の大きめの4体の人形の着ている着物も私の着物の残り布のです。それらも母に縫ってもらいました。こうやって1年にいっぺんでも出してあげないと、お人形の顔色が悪くなるんです。 |
||
11/02/23 |
おひな様のお供えようやっとおひな様を出しました。といってもとても小さいもの。ごちそうも並べてあげたいので、ひな菓子を買いました。これはあのハトサブレで有名な鎌倉豊島屋のひな菓子です。近くの玉川島屋の地下の食料品売り場に出店しています。毎年なるべくちがう和菓子屋で買うことにしています。豊島屋のは初めて。3月3日はちらしずしを買うつもりです。まだどこのにするか決めていませんが。 |
||
11/02/22 |
今週の買物はやっぱりチョコ2月14日のバレンタインデーにはあげるチョコレートと、ついでに自分の食べるチョコレートを買います。これは自分の食べるチョコレート。エリカのミントチョコレートは夫にあげたから、ちょっともらえるので、自分用はエリカのプラムチョコレートと、マシュマロの入った『マ・ボンヌ チョコレート』。チョコレートはなくなるまでずーと気になる、冷蔵庫を開けて一粒、冷蔵庫の前を通って一粒。つい手が伸びてしまう。だからこの時期太ってしまうんだと思う。 |
||
11/02/15 |
久しぶりのおいしい長餅ちょっと急用で三重の津に行きました。名古屋で近鉄特急に乗り換えて津に行きます。日帰りしましたから、帰りの新幹線は6時40分。切符を買って10分ぐらいの間にお弁当と安永餅を買いました。安永餅は新幹線のホームの売店で見つけました。近鉄特急は桑名にも止まりますが、下車して買いにいく余裕はありませんのであきらめていました。おいしいおみやげが買えてよかった。ちなみにお弁当は『野菜弁当』1000円也。おいしい食べ物の買い物は疲労回復の妙薬です。 |
||
実は今日のおやつはみんなで安永餅。お客さんにも食べてもらいました。 |
||
11/02/08 |