写真:ダニエラ グレジスの春夏ワンピース
ダニエラ グレジスの春夏ワンピース

久しぶりにコムデギャルソン青山店に行きました。ダニエラ グレジスのグレーの綿のワンピースを買ってしまいました。買ってしまったというのは買うつもりで行ったわけではなかったからです。見たら欲しくなって、でも夏のシンプルなワンピースが欲しかったから買えてうれしい。ダニエラのワンピースのポケットの中にハンカチが入っていることがあったのですが、このワンピースには細い紐が入っていました。それをネックレスにしたり、ベルトにしたりするのだと思います。今年初めての服の買物でした。

写真:ダニエラ グレジスの春夏ワンピース
紐はこのように所々結んでネックレスのようにします。服と同色のこのようなネックレスは自然な感じがして好きです。

12/01/17




写真:織部の大きな土瓶
この土瓶は直径17、5cm、高さ11、5cm、つるこみでは22、0cmです。でっかいんですよ。
織部の大きな土瓶

前に神戸の森脇ひろみさんと今日子さんをお訪ねした時、テーブルの上に大きな土瓶が置いてあって、なんとも魅力的で、どなたのかお聞きしましたら、吉川周而さんので今は作っていらっしゃるかどうか分からないということでした。しばらくしたらひろみさんから土瓶の写真が貼付けてあるメールがきました。今これなら吉川さんの方にあるということでした。それで買わせてもらいました。大きいのです。お番茶かびわの葉のお茶か、なんか体にいいお茶をたっぷり入れるのにもってこいの土瓶。森脇家にはもっと長い(背の高い)ちょっと日本の土瓶じゃないような形のと、これよりつぶれたような形のが2つもありました。ひろみさんは以前ご自分のお家でギャラリーをされておられたそうです。だからお家には個性的でいい陶器がいっぱいあります。今は(前にも書きましたが)『P4』という屋号で企画展をいろんな会場でなさっています。陶芸家内田鋼一さんのとか吹きガラス作家横山秀樹さんのとか。私の版画展も。今年はshinoさんのチョーカー展もされるそうです。

12/01/10




写真:新年おめでとうございます
マーちゃんはお水を飲んでいます。ダルマーも飲みたいのかな?
新年おめでとうございます

どうぞ今年もよろしくお願い致します。
ダルマーとマーちゃんが初顔合わせの元日です。なんとかダルマーも年を越せました。マーちゃんも元気になりました。うちはこのようにめでたい年の始まりとなりました。ダルマーは自分では立ち上がれないので、ないてしてもらいたい事の意思表示をします。ちょっとうるちゃいですが、それも仕方のないことと思っています。2日からはダルマーもマーちゃんも富浦です。

12/01/03




写真:おみやげまたはお礼のもの
この3箱(いちごとウエストのドライケーキと小川軒のレーズンウイッチ)は直接届けます。他のは宅急便で出しました。
おみやげまたはお礼のもの

日頃おいしい頂き物ばっかりで、気がついたらこちらからはあんまり差し上げていなかったのです。これはいけないとあわてて贈り物を買いに玉川島屋の地下に行きました。買ったのは「魚久」の酒粕やみそに漬けた魚の詰め合わせ、「柿山」のおせんべいの詰め合わせ、「豊島屋」ハトサブレ、「虎屋」の羊羹と最中詰め合わせ、それから「銀座ウエスト」のドライケーキの詰め合わせ、そして明日お礼に持って行くいちごは島屋SCの「明治屋」で。地階の食品売り場を大荷物になった買物を下げて歩いていたら、「代官山小川軒」が出店していましたので、レーズンウイッチを1箱買いました。あのねえ、うちのスタッフと私の仲良しの人はみんな、「代官山小川軒」のレーズンウイッチが大好き。「やっぱり一番おいしいよ」「この前数えたらレーズンの数が他のお店のより多かったよ」といっています。玉川島屋地下売り場でいつまで出店か知りませんが、今日明日なら買えるんじゃないかな?

11/12/27




写真:パネトーネ会報告
パネトーネ会に参加の友人達から大きいリース(たのんだのより大きいらしい)をもらいました。青山の『ル・ベスベ』の高橋さんがつくってくださったそう。お正月にも飾れるそうで、さっそくドアにかけました。古い家がちょっとはにかんだみたいに見えたのは気のせいかな?高橋さんからは特別なクリスマスのブーケまでいただいてしまったので、今家の中は赤い花があちこちにあるんです。
パネトーネ会報告

イブの日なのに参加してくれた友人知人と、おいしく食べました!三重県津市にお住まいの羽木さんから、伊勢の牡蠣「まとやがい」を頂いたので、牡蠣フライと牡蠣ピラフにして、前菜は赤ピーマンの焼いたの、たこサラダなどなど。お腹いっぱいの後のパネトーネでしたが、あの大きさのパネトーネの12分の1をぺろり。ただデザートワインはもう入りませんでした。パネトーネですがあんがいさっぱりであまり甘くなく、どっちかというと上品なお味でしたよ。実はイタリアベルガモのダニエラさんからもパネトーネを頂戴しています。それは28日の会社の大掃除の後スタッフ達と、家で食事会(ダニエラさんから頂いた食材で作るつもり)をするつもりですので、その時にみんなで頂きます。おいしいものを頂いて幸せな年の暮れです。いろんな人に感謝です。

写真:パネトーネ会報告
居間に飾った赤いアマリリス。真ん中のキャンドルは食卓ので、小さなキャンドル(これ専用のスタンドがどこさがしても見つからなかったので、代用のスタンドだけど)は居間に置いていました。でもこうやって集合させてここでパネトーネを食べました。
写真:パネトーネ会報告
パネトーネの残りです。
写真:パネトーネ会報告
ダニエラさんから頂いたパネトーネです。28日が楽しみ!

11/12/25




写真:パネトーネはイタリアのクリスマスに食すパン菓子の1種らしい
ちゃんと箱に入っています。取り出してみたらこんな風でした。
パネトーネはイタリアの
クリスマスに食すパン菓子の1種らしい

あれはまだ暑い頃でした。山手通りから東北沢に向かう途中にあるイタリア食材店のピアッティに行ったら、11月半ば過ぎに入る予定だという『パネトーネ』を試食させてもらえたのです。やわらかくてしっとり。そのしっとり感は今まで食べていたぱさぱさのパンのようなパネトーネとはまったく違うものでした。「おいしい!」即予約をしました。それが今私の家にあります。大きいんですよー。それで24日には親しい友人たちと食べることになっているんです。『パネトーネ』は自然酵母パネトーネ種を使って、ドライフルーツを入れたパン菓子。実は日本のパン屋の『パネトーネ』は何度か食べたことがありますが、イタリアのクリスマスのお菓子だということは知りませんでした。『シュトーレン』はドイツのお菓子ですよね。ヨーロッパではクリスマスにちなんだお菓子がそれぞれの国であるのですね。

写真:パネトーネはイタリアのクリスマスに食すパン菓子の1種らしい
袋から出してみました。こうやって見ると大きいカップケーキみたいね(直径18センチ×高さ20センチ)。みんなでつまみながら食べるのがおいしいとは聞きましたが、残ったら困るので、きっと切って食べます。デザートワインも用意してあるんです。つまんでワインを飲んでー。24日が楽しみ。

11/12/20




写真:ダルマーの車椅子と犬のカレンダー
介護ハーネスはつけたまま、というかそれがあるのでよいしょっと持ち上げて車椅子に乗せられるのです。はいはい!走った走った!!
ダルマーの車椅子と犬のカレンダー

とうとうたのんであった車椅子がきました!レンタルなんですけどね、ダルマーのサイズに合わせて作ってもらったんです。「怖がるからちょっと乗せてすぐはずしておやつをあげて、いいこだねえとほめてあげて、車に慣らせてあげてください」と電話で指示を受けていたので、富浦のおとうさんに電話で説明したけど、どうなったか見るまで心配だったのです。で車椅子を持って世田谷に帰ってきたので、さっそく乗せました。2、3歩先におやつを置くと先に進む、おとうさんはそれを繰り返して慣らせたそう。でも体力が落ちているのでまだほんの2、3分。きっとそのうちお散歩に出られると思う。寝てばっかりではつまらないと思うもの。だから慣れると思う。まだダルマーは大丈夫、大丈夫、と願いながら、用がすんだおとうさんの車で富浦に帰るダルマーを見送りました。来週はまた来るからどのぐらい乗っていられるか楽しみ。(この車椅子を作ってくださった方は宮城県の方で、昼間は津波にあわれた海岸の人たちのお家を住めるようにしていらっしゃるそうです)
もうひとつの買物は、吉祥寺のギャラリーフェブで犬の写真のカレンダー。けっこう大判なんですが、犬たちがとってもかわいい!

写真:ダルマーの車椅子と犬のカレンダー
ほらほら上手!がんばれがんばれ!
写真:ダルマーの車椅子と犬のカレンダー
まあ今日はこのくらいで練習はおしまい。この車椅子は犬の状態に応じて改良してくださるそう。今はお尻を支えるベルトに頼っていますが、後ろ足は一応地面についています。弱いけれどまだ後ろ足も使えているのです。使えなくなったらかごをつけてもらってそこに後ろ足をしまうのだそう。前足も弱くなったら四輪車になるのかも知れません。
写真:ダルマーの車椅子と犬のカレンダー
ギャラリーフェブで買った犬のカレンダーです。犬たちがとてもいい表情。犬好きにはたまりません。

11/12/14




写真:黒磯のタミゼオリジナルトートバッグ
ほら、奥にトートバッグが見えるし、ガーゼの布も見えるでしょ
黒磯のタミゼオリジナルトートバッグ

黒磯の『タミゼ』にshinoさんと行きました。以前お店を作っている途中を取材で見せてもらったのでしたが、すばらしいお店になる感じは十分見えてわくわくしたものでした。昨日は商品が並んだ営業中のお店を見てきました。吉田昌太郎さんプラス高橋みどりさんの感覚のよさに、(スタンディングで)拍手でした。shinoさんも「ああいう暮らしを実践しているお二人はすばらしい」とおっしゃっていました。いい感覚ってどうやったら持てるのかなあ、そんなことも考えてしまいました。私は開店に向けて作ったと聞いていた帆布のトートバッグをとうとう買えました。中と小にしました。うれしい買物をしました。shinoさんは2重ガーゼの生成りの白の布を買われて、すぐショールにされていました。そうかこういう風に使うのかあ、とそれも感心。とても充実の1日でしたよ。

写真:黒磯のタミゼオリジナルトートバッグ
トートバッグは大、中、小があるんです。
写真:黒磯のタミゼオリジナルトートバッグ
持ちやすくてしっかりしていてさりげないのが、みどりさんのねらいね。というかみどりさんのよしとするものはこのトートバッグみたいかもとも思いましたよ。

11/12/06




写真:みんなのお弁当
ちかさんのお弁当。ハンバーグはお鍋で温めて、サラダのおじゃこは炒ってかりかりに。
みんなのお弁当

今日はちかさんがお弁当を持ってきました!ちかさんのお弁当があーんまりおいしそうなので、じゃあ今日は梅ちゃんと私のお弁当も写真に撮って、ご披露しようということになりました。いつもはおそばややカレーやに食べに行っているちかさんは、お弁当を持ってくるときは豪華なんです。その点私のは冷蔵庫のありものをかき集めてそれぞれ容器に入れて持ってきています。夫はお弁当がいらない身分になりました。だから自分のだけになると手抜きです。そんなものでしょう。

写真:みんなのお弁当
梅ちゃんのお弁当。ほとんどのぞかせてもらったことがなかったので写真を見て、へーっちゃんとつくってあると感心しました。なにしろ毎日の事ですから。それに一人暮らしですから。
写真:みんなのお弁当
ジャーン私のお弁当。いつも容器に入れてくると、こういう風にお皿に盛るのです。今日はお魚のようなメインがないのです。お披露目するんだったらもうちょっとご馳走なものを持ってきたときが良かったなあ。

11/12/04




写真:内田鋼一さんのごはん茶碗
内田鋼一さんのごはん茶碗

先日オープンした伊賀上野の『ギャラリーやまほん京都店』で、内田さんの展覧会をしていました。オープンお祝いにたくさんの方が集まられたと聞いています。私は神戸に仕事で行く日に寄りました。それでごはん茶碗を買いました。内田さんの器は持っていませんでしたので、まずポピュラーなごはん茶碗にしました。こぶりですので、お客さん用です。それに揃っているのでやっぱりお客さん用です。今まではお客さんにもありもので間に合わせていました。これですっきりしました。やまほんさんはすごいです。伊賀上野の店は駅から離れているのにお客さんが大勢みえています。でも京都店なら今まで行けなかった人が旅行のついでに寄られるので、またきっと繁盛だと思います。パチパチパチ!

写真:内田鋼一さんのごはん茶碗
写真:内田鋼一さんのごはん茶碗

11/11/29




写真:ダルマーは16才になりました
この前世田谷に来た時に撮りました。前足はけっこう元気です。でもね30キロくらいはある体重を支えるには後ろ足も元気じゃないとねえ。
ダルマーは16才になりました

富浦にいるお父さんから電話があり、寝たきりだけど元気にお誕生日迎えたと、報告がありました。後ろ足だけが問題だけで食欲もありますし、なんとか補助の介護服で支えておしっこも外でしています。実は車いすをレンタルで注文してあったのですが、お誕生日プレゼントとしては間に合いませんでした。16才からまた1日1日を重ねていって欲しいと思います。

写真:ダルマーは16才になりました
おしっこに外に出て途中で道に寝てしまうこともあります。車いすが早く届きますように。

11/11/28




写真:今日のみんなのおやつ
昔々はバラの花柄のガラスのコップにゼリーが入っていましたねえ。
今日のみんなのおやつ

銀座に出るので「今日は私がおいしいおやつを買ってくるね」とスタッフと約束しました。用が終わったのでいそいそ松屋の地下へ。でもあんまりにもいろいろあって選べませーん!どれにすればいいのか分からなくなり三越へ。松屋で分からなかったら三越でも見つけることはできないじゃないですか。ほんとどれもおいしそうだけど食べたことがないものばかりだったので、選ぶのはむつかしい。で、私は地上に上がって晴海通りの銀座千疋屋に。結局食べたことがあるコップに入っているゼリー、オレンジ、グレープフルーツ、グレープを2個づつとババロア1個を買いましたよ。じつはこのところ食べたかったフルーツサンドイッチも買ってしまいました。うーっ!買い過ぎ!それにしてもおいしいかどうか分からないものを7個(7人分)も買う勇気が私にはないのですねえ。情けないと思います。

写真:今日のみんなのおやつ
フルーツサンドイッチなんです。上からは見えませんがフルーツと生クリームをあえたようなのがはさんであります。銀座のおすすめはこの千疋屋のパーラーで食べるゼリーやパフェやサンドイッチが私のおすすめの3本の指に入りますねえ。今日は持ち帰りです。お土産にもいいのです。
写真:今日のみんなのおやつ
銀座千疋屋の箱の柄がかわいい。昔は包装紙の柄でしたよ。

11/11/22




写真:子供たちに愛されたアメリカ人形展
子供たちに愛されたアメリカ人形展

『大人のおしゃれ4』に出て頂いた小林恵さんが、集めていらっしゃったアメリカ人形ー『アルネ』23号でご紹介させて頂いたーの展覧会を、銀座4丁目のミキモト本店の6階のミキモトホールで開催中です。1830年〜1930年までの100年間に作られたアメリカ人形100点が、とてもすてきに展示されています。実は30年近く前に銀座の『ザ ギンザ』で初めて日本で展示されたのです。そのあと巡回したようですが、その後は倉庫に眠っていたそう。この展覧会で再び見せてもらえて、前とは違った感激がありました。洋服は洗ってアイロンをかけたと聞いています。よそいきのお顔の人形たちはきらきらととてもうれしそうです。是非会いに行ってください。12月6日火曜日までです。是非会いに行ってください。

2011年11月17日(木)〜12月6日(火)
午前11時〜午後7時
ミキモトホール(銀座4丁目ミキモト本店6階)
電話03−3535−4611

11/11/21




写真:shinoさんのチョーカーとブレスレット
私の買ったチョーカーとブレスレットです。
shinoさんのチョーカーとブレスレット

今日15日終了の『shinoさんのチョーカー展』で、私はちょっと個性的な赤と黒のチョーカーを買いました。たまたま黒の服を着ていたので、赤の部分だけが浮いて見えたかも知れないけれど、初日からしていました。私は赤が好きです。日本では赤はめでたいだけじゃなく、元気になれる色として好まれています。なので赤の沢山入ったチョーカーは好まれていました。shinoさんのチョーカーは2本つなげると長くなり、2本重ねてすると感じが違うので、2本目を買われたり2本買って行かれたり。ちょっと長くしたければブレスレットをつなげることもできるのです。私はブレスレットも買いました。るんるん!

shinoさんは年2回展覧会をしていらっしゃいます。来年は銀座と神戸でなさいます。神戸は森脇ひろみさんがお知り合いのカフェで企画されています。でもたった3日間だけですって。みなさんにはまたお知らせしますね。

写真:shinoさんのチョーカーとブレスレット
前に買ったのにブレスレットをつなげて少し長めにしてもいいし、
写真:shinoさんのチョーカーとブレスレット
ブレスレットをチョーカーに巻き付けて飾りとしても使えるんですねえ。

11/11/15




写真:安井くまのさんのお店『Routes*Roots(ルーツ*ルーツ)』について
安井くまのさんのお店
『Routes*Roots(ルーツ*ルーツ)』について

『大人のおしゃれ4』に出て頂いた安井くまのさんは、数ヶ月前に東京から京都に移られました。ご主人は建築家で関西のお仕事も増えるということもあり、『町家リノベーション』の家を購入され、ついでに(?)くまのさんの大好きな服を扱うお店『Routes*Roots(ルーツ*ルーツ)www.routes-roots.com』もなさることになったそうです。くまのさんのほんとのお仕事は通訳。京都観光の外人の案内も時々されているようですので、お店の営業は月初めにHPでお知らせなさるみたいです。ちなみに11月は7、12、13、14、21、23、28、29、30日がお休みです。

写真:安井くまのさんのお店『Routes*Roots(ルーツ*ルーツ)』について
写真:安井くまのさんのお店『Routes*Roots(ルーツ*ルーツ)』について

11/11/08


One Day

one day

戻る