上2足は三重の津で買いました。これはおなじみアンティパストの靴下。下3色のタイツは京都のデパートで。今年最初の仕事で使うつもりです。 |
新年おめでとうございます年初めの4日から三重県立美術館で挿絵展をしてもらっています。初日も翌日もたくさんの人が観に来てくださいました。ありがとうございました。自分の描いたものを美術館で展示してもらい、それを観るというのはちょっと怖いことです。私は他のイラストレーターより上手じゃないとずーと思って来ましたから。会場で1枚1枚観て歩いて、今は描けないなあと思いました。そしたら自分のさせてもらって来た仕事という気持ちから距離を置いて観ることができました。で、よく描けたなあ、みたいな気持ちになりました。時間と興味がありましたら、見に行ってくださるとうれしいです。それで今年初めてのお買い物ですが、津の羽木さんの案内でおいしい餅菓子を食べ歩きしましたが、残念なことにみんなお腹の中。それで今週末撮影に使う靴下の買い物にしました。 |
|
写真は津の「とらや」の和菓子いろいろです。餅菓子の「苺大福」と「パイン大福」はお腹の中に収まってしまいましたので見てもらえません。「とらや」では季節の果物が大福に包まれるそうです。桃の時期は「桃大福」が出るそうです。今は「パイン大福」がおすすめ。ちょっとすっぱくておいしかった。そのうち東京の和菓子屋さんもつくるんじゃないかなあ。三重は案外挑戦しているみたい。ずいぶん前に伊賀に行った時、元祖苺大福を頂きました。名古屋が元祖といわれている「天むす」は実は津なんですって。私たちはおいしければどこが元祖でもいいのですけどね。でも「苺大福」は津の「とらや」のがおいしいと私は思います。 |
||
14/01/07 |
左が調味料を使用した料理例つき本。右のは伊勢丹のほぼ日作製地下1階マップです。 |
伊勢丹新宿店地下食品売り場先日ほぼ日さんに仕事で伺ったら、『食いしん坊のための調味料ーほぼ日×伊勢丹新宿店ー著者武井義明×松田智華』主婦と生活社刊の本を、武井さんから頂きました。伊勢丹ぞっこんの武井さんの食品売り場の話は、もう”うずうず”するほど魅力的で、とうとう本日本を片手に行ってきました。本日はこれだけしか買いませんでしたが、ここのところ新宿に行く用があるので少しづつ楽しみたいと思います。それにしてもおいしいに関しての情報はうれしいです。武井さんのお話に寄ると地下2階の売り場もよさそうです。次回の楽しみです。 |
|
この4種類が本を見て買った調味料です。クリームチーズは特別においしいらしい。それで4個も買ってしまった。 |
||
つい買ってしまった食材。神茂のはんぺんは昔よく買っていたので懐かしくて。町村農場のバターやクリームチーズがおいしいなら、原料の牛乳もおいしいだろうと思って買いましたよ。スパゲティはおいしそうだったから。ちりめんじゃこももちろんおいしそうだったから。ハハハハ、おいしい食材の買物は大好きです。 |
||
13/11/12 |
展示会場の様子です。 |
今期の展示会最後は
|
|
こんな風にコーディネイトをしてくださっていました。 |
||
ご主人が一月のお生まれで奥様が六月生まれだから、店名を『一月と六月』とされたんだそうです。そのご主人阿部義弘さんには以前特集の「A.おしゃれスナップ」に出て頂いています。今回は昨年の裾リブパンツを気に入ってくださってはいてみてくださいました。ジャケットは愛用してくださっているA.のウールの裏なしです。 |
||
13/10/28 |
半地下の寝室はかなり暗いので、どうしてもぶれますねえ。これでもましな1枚なのです。 |
カシミヤカーディガン『a.』のカシミヤカーディガンです。ずいぶん前から大人になったらカシミヤのセーターを着るのがいいみたいなことを聞いたり読んだりしていました。良い素材の服はお値段もいいから大人向きではあるんです。良い素材は年齢を重ねた肌や体や気持ちにそってくれるようにも思います。大人向きで普通の形の服を作りたいと始めた『a.』ですから、いつかカシミヤのセーターを作りたいと思っていました。私には念願でした。これは国内で糸にして編んでもらっているものです。ちょっと地厚です。つまりいいカシミヤです。だからふつうの形のものにしました。どちらかというと長めです。メーカーの話に寄ると、4年後はもっと素材がよくなっているんだそう。しっかり着て4年後どんな手触りになっているか楽しみです。色は黒と赤。形はクルーネックとタートルネックもつくりました。私は黒を買いました。 |
|
商品としては黒と赤ですが、サンプルとしてこのような色も作ってもらいました。来年は黒赤以外の色も作りたいと思っています。この中ではベージュかな? |
||
13/10/23 |