見ていると笑っているみたいなりんご。 |
岩手の瀬川さんの元気なりんご仕事で外に出ていて、ちょっとくたくたの昨日、会社のみんなも『大人のおしゃれ4』配送で、体力を消耗していた昨日、瀬川さんのりんごが届きました。まっかっかのりんごがぎっしり。なんか元気になりました。瀬川さんの手紙に「内陸はすっかり普通のくらしをしております。農作物への影響も心配ですが、例年通りにやるしかないと思っています」とありました。そうですそうです。こんな元気に実ったりんごです。これからいろんな種類のりんごが次々と食べごろを迎えます。 |
|
左が『つがる』真ん中と右は無農薬の『さんさ』だそう。 |
||
11/09/10 |
森脇今日子さんに撮ってもらった写真です。OLD BOOKS & GALLERY SHIRASA さんの入り口です。とてもすてきな古本屋さんなのです。ギャラリーは2階です。 |
神戸で充実1日からOLD BOOKS & GALLERY SHIRASA のギャラリーで『村上ラヂオ2』の原画展をやって頂いていますが、初日の1日は午後1時半頃から会場に居りました。台風が近づいていて、降ったりやんだりのあいにくのお天気でしたが、沢山の方においで頂きました。ありがとうございました。仙台から見に来て頂いたお客さんにもお会い出来ました。翌日2日からは草灯舎さんで『a.』の展示受注会をしていただいているので、午後から草灯舎さんに居りました。雨風はけっこう強かったにもかかわらず、大阪や名古屋などからも来て頂き、感激。ありがとうございました。台風で新幹線が動かなくなったら困るので、5時に会場を後にしました。(草灯舎さんは2階です。3階のギャラリーでグループ展をされていた方が『村上ラヂオ2』においでくださり案内状をくださったのに、台風で帰れなくなるかも知れない不安がいっぱいで、お寄り出来ませんでした。申し訳なかったと思っています) |
|
2階の展示です。古いビルですが、きちんとしていていい感じの会場です。 |
||
このお料理は今日子さんがつくってきてくださったお昼です。教えてもらった作り方を1つだけ。左の器の左端はきゅうりと新ショウガを胡麻油で炒めてお塩だけで味付けをしたものですって。今日子さんはお料理が上手で、9月20日ごろ発売の『クーネル』の高橋みどりさんの伝言レシピにも登場らしいです。 |
||
11/09/03 |
1本で約2人分。無添加です。 |
松本の大久保醤油のめんつゆ夏風邪をひいて、半日休んだら元気になったなんて、私は雑草のようだなんて、まわりに自慢していましたが、実はそんな簡単なものではなく、けっこううじうじ具合が悪くてまいりました。で、その時に食べていたうどんですが、加ト吉のゆで稲庭風うどんに松本の大久保醤油のめんつゆ。具はサラダ風、おあげ、かきあげといろいろ。なぜか私は体調をくずすとうどんに走るのです。自分でつゆをつくるのはめんどうなので、もっぱら大久保醤油のめんつゆを使っていました。とうとう買い置きがなくなり、昨日東急本店で買いました。いつもは成城石井なのですが、品切れだったので。(アルネ20号『SHOPPING]』で紹介しています) |
|
うどんはチンで温かくなるカトキチのです。案外おいしい。 |
||
11/08/30 |
これが『四ツ目饅頭』です。パーツに割って食べると食べやすかったです。 |
熊本の和菓子熊本のギャラリーmoeさんで『村上ラヂオ おおきなかぶ、むずかしいアボカド』の挿絵版画展をしてもらっています。朝の飛行機で熊本に。見に来て頂いたお客さんに連れて行ってもらって、ギャラリーの近くにある和菓子屋『四ツ目本店』で、明治から作り続けていらっしゃる『四ツ目饅頭』を買いました。これは明日帰るので事務所のおやつにと思っています。で、撮影したのを試食しちゃいました。ちょっと浅草の人形焼きみたいだけど、もっとふっくら柔らかく甘さが上品。また別のお客さんがサッカーのなでしこジャパンを前から応援していたという『黒糖ドーナツ棒』を買って届けてくださいました。今や熊本の名物だそう。地方に行くとおいしいお菓子を見つけるのは楽しみです。 |
|
わざわざ買ってきてくださった『黒糖ドーナツ棒』まだ頂いていませんが。 |
||
11/08/09 |
サンキエームは2階にあります。階段の所に表紙の色付き版画があり、階段を上ると展示はこうなっています。奥の右にもスペースが広がっています。 |
昨日から松山のサンキエームで
|
|
銅版画です。ドライポイントといって、とんがった道具で銅版を傷つけることでそこにインクがつまり、紙に転写する方法です。一番簡単な手法だと思います。 |
||
本も売って頂いています。 |
||
11/07/24 |