これはなに?
天狗の鼻みたいだけど。にぎりは案外ぴったりでした。 
これはなに?

これはなにでしょう?新宿のコンランショップに行きましたが欲しかった物がなくてなにも買わず、1階のデリカテッセンに寄り道しました。ガラスケースのディスプレーを見て「これはなに?」。これをぐるりと円にして飾ってありました。木の色もいろいろで濃い色のは時間で色が変わったのだろうと思われ、それがなかなかよくて1本買ってみることにしました。これバターナイフなのです。じつは手に持つ丸いところの底がテーブルにつくと、ナイフの先が上がるんです。つまりバターがテーブルやお皿にくっつかないようにつくられているようなのです。そんなことどうでもいいといわれればそうですが(私も本当はそう思う)、これぐらい形の変なバターナイフを使ってみるのもいいかな?と思って買いました。色が変化すると思うので楽しみ。

これはなに?
寝かせてみました。着地面は平に切ってあります。
これはなに?
上から見るとこうなっています。手はしっかりボリュームがあるんです。

14/05/20




ノートパソコン
MacBook Air 11インチです。やっぱり新しいのはいいです。でもまだとまどうこと多し。
ノートパソコン

数年前仕事でパリに行く前に買ったマックブックエア(MacBookAir)の小さい方は、よく働いてくれました。このPCを持って仕事先を回りましたもの。パリ、熊本、京都で、写真を取り込んだり、文章を書いたり、会社とのやり取りをしたり。私のようなアナログ人間でもこれがなくては仕事にならないなんて思うほど、まあ私なりではありますが、深く付き合いました。で、先日メールがスムースに取り込めなくなり、とうとう新しいPCに買い替えました。設定などはもちろん会社の者にしてもらって、新PCさんとお付き合い開始。会社と家以外では携帯電話がルーター。だからほぼどこででも連絡がとれています。ただこんな小さな機種でもけっこう重いのです。最近はうちのイオグッズの帆布バケツショルダーバッグ小に入れて斜め掛けして運んでいます。革ショルダーバッグと2重掛けです。なので移動はけっこう大変です。

ノートパソコン
先日は京都で中川さんという方を撮影させていただきました。「大人のおしゃれ10」の仕事開始です。

14/05/13




掃除道具
柄が長いのです。まっすぐブラシがついている状態。これで天井のホコリが取れると思う。
掃除道具

急に日差しが明るくなりました。それで部屋の汚れが目立ちますよね。今日は買った掃除道具を見てもらいます。私は昔からブラシ類が大好きで、良いのを見つけると買わずにはいられません。今回のブラシ(?)の1つは京都のマンションの部屋の障子の掃除用です。畳の部屋はないのですが窓やガラス戸の内側に障子がついています。障子には桟があってそこにたまったホコリを取り除きたい。時々そーっと拭くのですが、障子紙を傷めたり汚したりしそうでやりにくい。で、このブラシ(というかほうきの様)だったらうまくホコリががとれるんじゃないかと思って買いました。それに柄が長いから上の方まで届きます。もう1つの買い物もやはりブラシ。これは世田谷の家のブラインドの掃除ブラシです。挟んでスライドさせてホコリを取るもの。うちのブラインド全部をこれ1つで掃除するのは時間がかかってたいへんそうですが。

掃除道具
このブラシは柄から抜けます。横の穴に柄を差し込めばブラシは横向きになるので、障子掃除がしやすくなります。
掃除道具
ブラインド専用のブラシです。ブラシとブラシの間にブラインドの羽を挟んで掃除します。なにしろ明るい季節ですから、きれいな部屋を心がけたいと思っているんですが。

14/05/07




デニムのサルエルパンツ
洗濯したのは新品みたいに見えるのが嫌だったからです。私のはサイズXSです。
デニムのサルエルパンツ

私のサルエルパンツ歴は長いのです。最初にはいたのは30年以上前になります。もちろんコムデギャルソンのサルエルパンツです。ウールタータンチェックのをはいてNYに行ったし、当時青山で「スタジアム」という店をやっていたのですが、その店先で同じサルエルパンツをはいて写真を撮っています。足の短いのがサルエルパンツでかくせるので、私にとっては都合のいいパンツなのです。ごく最近青山のコムデギャルソンでデニムのサルエルパンツを買いました。デニムは初めてです。買ったその日に洗濯をしました。ウールのよりがばがばします。鏡で横から見るとお尻の辺りがウールのものよりふくらみます。まるでクモのお尻のように。まだ外にはいて行っていません。合わせる服がみつからなかったから。

14/04/30




一人掛けソファを買ってしまった
この場所に置きたかったので大きさはちょうどよかったと思います。
一人掛けソファを買ってしまった

別に必要ではなかったのです。一人掛けソファはありましたから。でも低すぎて腰掛ける時も立ち上がる時も、ちょっとだけつらかったのです。去年体調を崩してから体力が低下したせいで、座り心地だけじゃなくて使いやすいソファに変えてみようと思い立ち、このソファを買いました。選んだのはフェザーバッティングのタイプで、ポリエステルバッティングのようなくっきりばっちりカクカクした形じゃありません。ぐにゅぐにゅしています。使うと形がくずれます。このタイプのソファの記憶はカクカクだったのですが、2年ぐらい前久しぶりに青山のカッシーナに行った時、フェザータイプを見かけて、いいなと思いました。実際届いたら、新品でもやっぱりぐにゅ。ちょっと疲れてる動物みたいかな。時々クッション部分を外して形を整えてといわれています。自宅の仕事机のそばに置いています。

14/04/22




ネックレス
かぎ針編みなんです。ふくらみの中は空っぽですが、かたく編んであるので、形はくずれません。
ネックレス

この前熊本に行った時、「ギャラリーmoe」さんの2階でデザインの仕事をしているちかさんが面白いネックレスをしていました。ちかさんはそのネックレスを名古屋の「shop 22」で買ったそうで、私はそのshopのイワタトシ子さんと知り合いだから、ネックレスの作家さんの連絡先を聞く約束を「ギャラリーmoe」の荒木さんとしていたのです。私このところ用が多くて、すっかりその約束を忘れてしまっていました。日曜日に用事があって「shop 22」にイワタトシ子さんを訪ねたのですが、お店に置いてあったネックレスを見て荒木さんとの約束を思い出して、作家さんの名前と住所を教えてもらいました。その作家さん山田さんは東京の「ギャラリーワッツ」で最近も展覧会をされていました。そのお知らせは頂いていたのですが、ネックレスがその方の作品とは思わなかったのです。山田さんには以前京都の「ギャラリーギャラリー」でもお会いしてその時見せて頂いた小さくて可愛らしい作品は大胆な造形のネックレスとやっぱり結びつかなかったのです。ネックレスの山田さんにたどり着くまでちょっと遠回りをしました。荒木さんはあまりにも私から返事がないのでご自分で山田さんにたどりつかれたそうでした。『shop 22』で見たネックレスはすてきで私は2つも買ってしまいました。

ネックレス
これはシンプルだけど襟みたいでかわいい。ボタンも編んである。

14/04/15




眼鏡のフレーム
このフレームは安心して使える気がします。今使っているのは子供用フレームで、ノーズパッドがついて鼻が低い私にはいい具合ですが、一度ころんでこわしました。廃盤になっていましたが部品が残っていて、それで修理してもらい使っています。でも新しいフレームにしてみたいので、井戸作のにさっそくレンズを入れようと思います。
眼鏡のフレーム

遠近両用の眼鏡を使用してからずいぶんになります。今や眼鏡なしでは生活ができません。だからころんだりしてこわれると大変です。予備は絶対必要。こわれるとちょっと度がゆるい以前のをかけてフレームさがしをしました。でも気に入るフレームはすぐには見つからなかったのでした。それで気に入ったフレームがみつかると買っておいています。そんな予備がこれで3本になりました。これは京都の金子眼鏡店にふらりと入って買ってしまいました。以前息子は二子玉川島屋SCに入っている金子眼鏡店で鯖江の眼鏡職人佐々木與市のを買って使っています。なかなかいい感じです。私のは井戸多美男作でした。

14/04/08




ダニエラグレジスのワンピースとa.の天竺セット
ポケットに入っているのはベルトです。ウエストに結んでもいいし首に巻いてもいいと思っています。
ダニエラグレジスのワンピースとa.の天竺セット

京都にダニエラグレジスのお店ができました。神戸の『草灯舎』さんの京都店です。私は綿のワンピースを買いました。行く所があったので預けました。それをこの前取りに行きました。丁寧ですてきな包装をわくわくしながらときました。いい色。ダニエラさんだからこその色。うれしい。まだ寒いうちに青山のコムデギャルソンでもダニエラ×コムデの黒のワンピースを買っていましたので、これで夏は安心。それから先週のうちの展示会で予約じゃなくてすぐ買える黒のカットソーのセットも買いました。急にあたたかくなってきたので朝出掛けに着るものに悩みます。

ダニエラグレジスのワンピースとa.の天竺セット
a.のタンクとカーディガンのセットです。紫色とオレンジ色も作りましたが、残念ながら私には似合いませんでした。黒はほぼどんな形のも大丈夫なんです。

14/04/01




あたたかい
昨日午前中の目黒川の桜です。今日は一段とあたたかいので、もっと開いているでしょう。
あたたかい

今年は桜の開花が遅いといわれていましたが、とうとう開花しました。東京の桜はソメイヨシノが多いようで、ほぼいっせいに咲きます。「あっここにも桜の木があったんだ」と開花して初めて桜の木に気付くことも多いのです。東京はあちこちに桜が植えられていますから、めずらしい木ではないのですが、桜の花が咲く時期は短いのでお祭り騒ぎになるんですね。いいと思います。お天気が下り坂らしいのが気がかりです。

あたたかい
うちの小さな庭のキンモクセイの木の様子。あんなに雪でいじめられたのに元気です。南側に平家が2軒と右端に2階家が建っていたのですが、そこに3階建てが6軒も建ちまして、とうとう今年は椿も山茶花も咲きませんでした。キンモクセイの向こうは3階建ての屋根です。
あたたかい
左の花は沈丁花。右の鉢植えは山椒の木。山椒の木は今朝裏に放ってあった鉢植えのを植え替えた。草ごと植え替えてしまった。いい土を買って来てもう一度植え替えるつもり。

14/03/29




『しょうぶ学園』の刺繍シャツ
『百草』さんでとうとう買えた『しょうぶ学園』のブラウスです。
『しょうぶ学園』の刺繍シャツ

『大人のおしゃれ9』の撮影の時、イワタトシ子さんが着ていらっしゃった白地に刺繍のシャツを見せてもらって欲しくなり、去年の暮れ近くに『しょうぶ学園』に伺ったのです。その時多治見の『百草』さんで3月開催『しょうぶ学園展』用に作られていたシャツを見せてもらいました。『百草』さんで是非買わせてもらおうと思いました。シャツは『しょうぶ学園』の知的障害の生徒さんが刺繍されています。ちくちく縫った刺繍は花でも動物でもなく、それなのに心惹かれる絵です。1年先にはイオグラフィックでも展示会をさせてもらえると思います。

『しょうぶ学園』の刺繍シャツ
ブラウスはスタッフ(教員)と知的障害者との合作だと思います。着られるブラウスをつくるにはスタッフの感覚も大事なんですよね。

14/03/25




ベルト
鳩目で穴をあければいいと思っていたけど、ヒップハンガーのパンツにするから大丈夫。
ベルト

熊本のギャラリーmoeさんで展示会をしてもらって、たくさんの方に来て頂き初日が終了。みんなでごはんを食べに外に出て、ほぼ毎回寄っているメンズショップ『PERMANENT』に今回も寄り道。一番最初目についたのがシンプルなベルト。「男物ですよね。サイズは大きいですよね」「ええ、そうですねー」。夫のベルトの大きさが頭にあってメンズサイズは絶対無理と思っていたのであきらめ。ところが「この前江面旨美さんが買われたよ」と吉本由美ちゃんがいうじゃないですか。そうか男だって細い人もいる。「じゃあ私にも大丈夫」それで買いました。こんなシンプルなベルトは女性物にはありません。

ベルト
バックルもいい感じです。江面さんとお揃い。小代正さんともお揃い。

14/03/18




お休みの日
アボカドの新しい葉っぱはやわらかい。それにしても日当りのいい枝にしか新しい葉っぱが出ないので、近々枝の向きを変えるつもり。
お休みの日

樹齢35年ぐらいのアボカドにも春です。今日は窓からの光もまぶしい。外のキンモクセイに大雪が積もって、枝が折れそうになって心配したのはついこの前でした。そのキンモクセイにも新しい葉が出ています。土曜日になったらアイロンがけしようと洗濯したまま置いていたシーツにアイロンを掛けました。これはマットレスを包み込む方です。上掛け布団の袋状のはこの前やっておいたので、これでまたいつでも使えます。休日にやる家事などは楽しい。午後、仙川の美術館で開催されている掛井五郎さんの展覧会を観に行こうと思っています。

お休みの日
アイロンをかけたシーツ。
お休みの日
しまえるように小さく畳む。
お休みの日
乾物を入れてるざるの中に切り干し大根が残っていたので、ついでに残り物のたつくりも入れて煮ておく。あんまりおいしそうじゃないけど。

14/03/15




特別につくってもらった
内側を外にしてひっくり返すとこのような形になるんです。
特別につくってもらった

前に熊本のmoeさんで「a. 展示会」をしてもらった時、大分から来てくださった小代美穂さんにたのんだかごができました。このかごは今から50年前の東京オリンピックの時にヨーロッパから入ってきてそれをまねて作って販売されていたスタイルだそう。このように畳むとぺたんこになりますが、ひろげるとモッコリと丸い形になります。使用しないときは小さくなるすぐれものです。頼んだときは竹籠だいすきのダニエラグレジスさんにプレゼントするつもりのものでした。ヨーロッパから入って来た形ならもしかしたらお持ちかもしれない。手に入れた今私はあげるべきか自分の物にするべきか悩んでいます。

特別につくってもらった
外側にして広げるとこのようなバスケットになります。
特別につくってもらった
口に留め金はついていません。竹のL字を重ねて留めます。

14/03/11




日本製洋皿
ビシッと真っ白だったら買いません。ぼつぼつなにやら傷とかがあるからいいなと思った。
日本製洋皿

品川の原美術館でやっている「ミヒャエル ボレマンス」展を観に行った帰りに、久しぶりに恵比寿のタミゼに寄りました。店主の吉田昌太郎さんは明日からヨーロッパに買い付けで、お忙しいとかで、代わりの人がお店番をしていました。タミゼで買い集めた白い食器はだいぶんたまったので白はやめて、今日は青い線が入ったのを1枚買いました。オーソドックスな皿なのに私は一枚も持っていません。日本製だそう。これはコロッケや海老フライやらハンバーグみたいな日本の洋食をのせたらおいしそう。まだ使用していません。そのうちお休みの日の昼食で使ってみたいと思っています。

日本製洋皿
小さなガラスの容れ物も買いました。これもたくさん並べてあったので、中身が透けて見える物入れなんじゃないか?私はお手洗いの台の飾りにしました。時々花とか葉っぱをさすのもいいと思います。

14/03/04




お昼ごはん
これは頂く前に撮った写真です。どれもおいしかった。日曜日のお昼チーズと干しイチジクのサンドイッチをまねしてブルーチーズと干しイチジクとはちみつでサンドイッチにして食べました。
お昼ごはん

2月28日に蒲郡のSUSさんがやってくださる「a.」展示会に行きました。で、お昼は息子さんとお嫁さんのお店Rustic Houseのカフェでごちそうになってしまいました。ごぼうのポタージュスープ、焼きレンコンとくるみのマリネ、リコッタチーズ入りサラダ、春野菜のフリッタータと、2種類のサンドイッチ。とてもすばらしいランチ。おいしいものを頂くと幸せな気持ちになるから元気になれますね。Rustic Houseは駅からはなれたところにありましたが、ショップの方の商品揃えもとてもよくてカフェの食べ物もおいしいから、お客さんは車でわざわざおいでになっていました。

14/03/03




小前洋子さんの壷
釉薬がかかっていないのでちょっと石膏みたいだけど、ざらざら感は案外強い。このあたりが一番シンメトリーに近いかな?
小前洋子さんの壷

青山のDEE'S HALLで開催されてる小前洋子さんの壷を買いました。実は去年の暮に小前さんの千葉のお家を取材させて頂きました。その時に展覧会をされると聞いていたので、楽しみにしていました。で、初日に行ってこの壷を買うことができました。シンメトリーじゃないのがいい感じ。口は真ん中についていません。そんなゆがみって好きです。使い方ですが水を入れて花を生けてもいいものかどうか?壷の中の様子は外からはよくわかりません。「花入れとかにしないでオブジェで飾るのがいいんじゃないの?」と横でチカさんがいいます。形が面白いのでそれがいいかも知れない。京都の部屋に置くつもりです。

小前洋子さんの壷
首の柄を見てください。少し回しました。胴のふくらみがちょっと変わりましたでしょ。
小前洋子さんの壷
もうちょっと回してみました。肉眼だともっと左の胴のふくらみが大きいのですが。

14/02/25




今年の雑誌
今年の雑誌

今年初めて「MARCCO」の増田さんに髪を整えてもらいにいった時、マガジンハウスの「&Premium」を見せてもらい、気に入って、駒沢の本屋で出たばかりの3月号を買いました。バックナンバーも欲しかったので「代官山蔦屋」に行ったのですが2月号だけ(再仕入れらしい)並べてありました。もはや3月号は売り切れていたのです。それで渋谷の青山ブックセンターに行きましたが、どの号もありませんでした。久しぶり早い売れ行きの雑誌が出た!うれしくなり、1月号はアマゾンで古本を買いました。ごく最近4月号が出たのでそれも買いました。内容は「BETTER LIFE」なんですって。都会感覚の暮らしの情報誌です。

14/02/25




手が荒れる
チューブタイプのゼラニュームリーフボディバームです。だいぶん前に青山のA&Sでこのようなチューブタイプのを見て、イソップの店をさがしたのでした。
手が荒れる

冬は手がかさかさになります。このところ家で3食つくって食べて後片付けを繰りかえしていたら、手荒れがひどくなりました。原因は後片付けにお湯を使うからと思うので、クリームを買い足しました。イソップのボディバームのポンプ式のが少なくなったので、チューブ入りのを買ってみました。同じゼラニュームリーフの匂いのでもポンプとチューブのでは違いました。なぜなんだろう?私はポンプタイプの匂いが好きでした。ちょっと残念。前から冬になると手荒れ皮膚荒れがひどくなっていろいろなメーカーのを使ったのだけど、イソップのが私には一番合っていました。足の粉ふき状肌荒れもこれで直りました。ところで今私の買い物に間違いを発見。ハンドクリームは専用のがあるみたいなのです。しまった!でももう冬は終わるから今年はこれを使います。

14/02/18




Zakkaで井山三希子さんの器を買う
真っ白ではないやさしい白色。陶器ならではの色だと思います。
Zakkaで井山三希子さんの器を買う

今Zakkaでは井山さんの陶展をされています。前回もお皿を買いました。使いやすいのと色合いが好きで、また欲しくなり買いに行きました。雪が残っている表参道の通りを、転ばないように気をつけて歩いて、大事に持って帰りました。これはお抹茶の茶碗にするつもりです。楽しみ。

Zakkaで井山三希子さんの器を買う
Zakkaで陶器を買うとこんな風に包んでくださる。これが大好き。
Zakkaで井山三希子さんの器を買う
包装は左の紙から始まって最後は波状の段ボール紙でくるんで麻ひもをかけてある。それぞれ好きで捨てられずにとっています。

14/02/12




春のサイドゴアブーツ
冬のサイドゴアと同じ23センチ。私にはやっぱり大きめです。コムデの靴の最小は23センチ。
春のサイドゴアブーツ

これは春物のサイドゴアブーツです。この前買ったのはもう少し長め。長めのは冬物でした。で、あんまり履きやすいので毎日毎日履いていました。少し大きめだったからこの靴に馴れてしまうと足が大きくなってしまい、今までの靴が履けなくなってしまう心配がありました。でもまあ今日の所はよしとして、明日から別の靴にするから、と履き続けていたのです。コムデギャルソンの青山店に春物を見に行った時、短めのが並んでいました。で、ついまた買ってしまいました。この短さがなかなかいい感じ。今度はこのブーツばっかりの毎日。履きやすい歩きやすい。この前京都をこの靴で歩き回りました。3日間毎日1万歩を越えるぐらい歩きました。いい靴です。

春のサイドゴアブーツ
左が冬のサイドゴアブーツ、右が春のサイドゴアブーツ。並べるとだいぶん長さが違います。

14/02/04


One Day

one day

戻る